2015年12月12日〜12月13日開催
会場:茨城県波崎
毎年この時期に恒例で開催された第3回ATHLEADなでしこWinterCup。
今大会から元Lリーガーの日テレベレーザ小林弥生選手と同じく日テレベレーザ中地舞選手に大会を盛り上げていただき初日の風や最終日の小雨など物ともせず行われました!
大会は予選と順位決定トーナメントと全試合・全選手をおふたりにチェックいただきながら進み決勝に駒を進めたのは全国大会でも同カードを繰り広げた東京都の強豪「青梅FCストロベリー
(A)」と3年連続決勝進出で初栄冠をつかいみたい「ザスパクサツ群馬U-15レディース」。
お互い予選を1位通過し順調に勝ち上がってきた者同士前半から激しい点の取り合いとなりなんと3-3で前半を折り返す。
後半に入ると予選から攻撃力全快の「青梅FCストロベリー(A)」が食い下がるザスパクサツ群馬U-15レディース」から2点をもぎ取り初栄冠を手にした!!
そして大会終了後には参加約150名の中から小林弥生選手と中地舞選手にセレクトされた22名の優秀選手が惜しくもセレクトされなかった選手達の応援のもとエキシビジョンマッチを繰り広げてくれました!
みなさん2日間お疲れ様でした!!
神奈川県
神奈川県
群馬県
埼玉県
東京都
東京都
東京都
東京都
優勝:青梅FCストロベリー(A)
準優勝:ザスパクサツ群馬U-15レディース
第3位:ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-13
第4位:SEフィリア
第5位:AC等々力(A)
第6位:フレンドリーレディース
第7位:青梅FCストロベリー(B)
第8位:町田ボニータ
第9位:AC等々力(B)
【優秀選手】
《小林弥生セレクト(弥生ジャパン)》
GK/アベナギサ選手:AC等々力(A)
DF/アクイイズミ:青梅FCストロベリー(B)
DF/ヤエガシユキナ:青梅FCストロベリー(A)
DF/オオシママホ選手:ジェフユナイテッドU-13
DF/サトウツムギ選手:ザスパクサツ群馬U-15
MF/フチガミノノカ選手:ジェフユナイテッドU-13
MF/オオハラノドカ選手:ジェフユナイテッドU-13
MF/マツモトナギサ選手:フレンドリーレディース
MF/キムラカレン選手:ザスパクサツ群馬U-15
FW/タカヤマナナミ選手:青梅FCストロベリー(A)
FW/タマガワカホ選手:SEフィリア
《中地舞セレクト(マイケルジャパン)》
GK/イシカワアオイ選手:ザスパクサツ群馬U-15
DF/タケガミサラ選手:ザスパクサツ群馬U-15
DF/オオノマスミ選手:青梅FCストロベリー(A)
DF/クロヤナギトモヨ選手:AC等々力(A)
DF/イシザキチハル選手:町田ボニータ
MF/オオカワナツキ選手:AC等々力(B)
MF/ミタアイハ選手:AC等々力(A)
MF/ミウラカスミ選手:青梅FCストロベリー(A)
MF/コグレワカバ選手:フレンドリーレディース
FW/フクダチナツ選手:青梅FCストロベリー(A)
FW/マカベナツミ選手:青梅FCストロベリー(B)