2019 S-CUP in KASHIMA【大会結果】
東京都の正則学園高校主催のサッカー大会として茨城県の鹿島ハイツを会場として3/22〜3/24で開催されたU-18 S-CUP in KASHIMA。
今大会もトップチームゾーン・セカンドチームゾーン満員御礼の9チームずつにご参加いただきました。
23日の予選リーグは寒波が戻り更に雨の中繰り広げられたが選手の闘志はそれをも上まる戦いとなり見事24日のA決勝リーグに勝ち残ったのはトップチームは千葉黎明高校と検見川高校の千葉勢と埼玉県の細田学園高校。
三つ巴となった戦いは最後の千葉県対決での勝者が優勝という展開。
残り時間約5分まで検見川がリードしこのまま終了かと思われたが千葉黎明のコーナーキックから見事なヘッドで同点弾が生まれる。
勢いを増す千葉黎明は更に終了間際に1点を追加し見事逆転勝利で初の栄冠に輝いた!!
そしてセカンドチームゾーンの決勝リーグに勝ち進んだのはトップチームゾーンでも勝ち残った千葉黎明と検見川の千葉勢に加え昨年トップチームゾーン覇者の東京成徳大学深谷。
トップチーム覇者の千葉黎明のダブル優勝を阻んだ検見川と成徳深谷の勝者が優勝という展開だったが僅差で勝利した東京成徳大学深谷が見事金メダルを手に入れた!
検見川はトップ・セカンド共に銀メダルと好成績を残し今後のチーム内のレギュラー争いが楽しみな大会となった。
ご参加いただきました選手の皆様・スタッフの皆様・応援に駆けつけていただきました保護者の皆様、大変お疲れ様でした。
- チーム
紹介 - 対戦表
- 順位
- ギャラリー
-
参加チーム紹介
-
正則学園高等学校
東京都
-
水戸工業高等学校(A)
茨城県
-
水戸工業高等学校(B)
茨城県
-
東京成徳大学深谷高等学校
埼玉県
-
細田学園高等学校
埼玉県
-
千葉黎明高等学校
千葉県
-
湘南台高等学校
神奈川県
-
成城学園高等学校
東京都
-
検見川高等学校
千葉県
-
青稜高等学校
東京都
-
水戸工業高等学校(A)
茨城県
-
水戸工業高等学校(B)
茨城県
-
千葉黎明高等学校(A)
千葉県
-
千葉黎明高等学校(B)
千葉県
-
東京成徳大学深谷高等学校
埼玉県
-
細田学園高等学校
埼玉県
-
成城学園高等学校
東京都
-
検見川高等学校
千葉県
-
-
対戦表
-
順位
<最終順位>
トップチームゾーン
優勝:千葉黎明高等学校
準優勝:検見川高等学校
第3位:細田学園高等学校
第4位:湘南台高等学校
第5位:東京成徳大学深谷高等学校
第6位:水戸工業高等学校(B)
第7位:水戸工業高等学校(A)
第8位:成城学園高等学校
第9位:正則学園高等学校
セカンドチームゾーン
優勝:東京成徳大学深谷高等学校
準優勝:検見川高等学校
第3位:千葉黎明高等学校(A)
第4位:水戸工業高等学校(A)
第5位:青稜高等学校
第6位:千葉黎明高等学校(B)
第7位:水戸工業高等学校(B)
第8位:細田学園高等学校
第9位:成城学園高等学校
◆トップチームゾーン優秀選手◆たきたこうき選手(水戸工業高校(A)しみずしゅんた選手(水戸工業高校(B)けんもくはるひこ選手(細田学園高等学校)ささきひなた選手(湘南台高等学校)つきおかじゅんのすけ選手(成城学園高等学校)はらだたける選手(検見川高等学校)さいとうこうし選手(東京成徳大深谷高等学校)いしくらのぞむ選手(千葉黎明高等学校)みずのはやと選手(正則学園高等学校)セカンド
かわしまゆうすけ選手(千葉黎明高等学校(A))すずきりくと選手(千葉黎明高等学校(B))しばたつなぐ選手(青稜高等学校)おおぶよしやす選手(水戸工業高等学校(A))ふかさくたくみ選手(水戸工業高等学校(B))えびさわりゅうた選手(検見川高等学校)ふくしまゆうすけ選手(東京成徳大学深谷高等学校)ごうだけいた選手(細田学園高等学校)わたなべきょうすけ選手(成城学園高等学校)トップ水戸A たきたこうき●水戸B しみずしゅんた●細田 けんもくはるひこ●湘南台 ささきひなた●成城学園 つきおかじゅんのすけ●検見川 はらだたける●成徳大深谷 さいとうこうし●千葉黎明 いしくらのぞむ正則学園 みずのはやと● -
ギャラリー