NITTAI LEADER’S CUP 2018【大会結果】
毎年恒例で第11回目となる日体リーダーズカップが茨城県ひたちなか市で3/27〜29の2泊3日で開催されました。
日本体育大学サッカー部を卒業し現在高校サッカー部の指導者をされていることが参加条件の本大会は年々参加校が増えており今年度はTopチーム12チーム・Secondチーム20チームの合計32チームにご参加いただきました。
大会は上位トーナメント進出をかけ予選リーグから白熱した展開が多く繰り広げられた。
優勝の行方はと言うと、注目チームでもあり昨年の覇者で過去最多優勝回数を誇る専修大学附属高校を下して決勝に勝ち進んだのはインターハイにも出場経験があり毎年上位に食い込むもあと一歩のところで優勝を逃してきた聖望学園高校と同じ埼玉県で凌ぎを削りあってきている強豪国際学院高校。
丁寧なボール回しから何度もチャンスを演出する聖望学園に対して強固な守備からカウンターで得点を狙う国際学院の試合展開は後者に軍配。
1点をリードした国際学院が最後まで聖望学園の猛攻を防ぎ見事初の栄冠に輝いた。
またセカンドチームゾーンはトップチームゾーンで優勝を勝ち取りダブル優勝を狙う国際学院高校と複数チーム全てがベスト8に進出した層の厚い聖望学園高校の同決勝対決が実現。
こちらは圧倒的な攻撃力で見事聖望学園高校が国際学院高校を破り見事王者となった。
ご参加いただきました皆さんお疲れ様でした。
そして国際学院高校の皆さん・聖望学園高校の皆さんおめでとうございました。
- チーム
紹介 - 対戦表
- 順位
- ギャラリー
-
参加チーム紹介
-
-
対戦表
【トップチームゾーン】
【セカンドチームゾーン】
-
順位
【最終結果】
トップチームゾーン
優勝:国際学院高校
準優勝:聖望学園高校
第3位:専修大学附属高校
第4位:足立高校
第5位:藤岡工業高校
第6位:青稜高校
第7位:日本体育大学荏原高校
第8位:浜松日体高校
第9位:東北学院高校
第10位:駒場東邦高校
第11位:正則学園高校
第12位:東京農業大学第一高校
セカンドチームゾーン
優勝:聖望学園高校(C)
準優勝:国際学院高校
第3位:聖望学園高校(B)
第4位:東北学院高校(B)
第5位:聖望学園高校(A)
第6位:専修大学附属高校(B)
第7位:専修大学附属高校(A)
第8位:日本体育大学荏原高校(A)
第9位:東北学院高校(A)
第10位:浜松日体高校
第11位:専修大学附属高校(C)
第12位:日本体育大学荏原高校(B)
第13位:正則学園高校
第14位:上田高校
第15位:藤岡工業高校
第16位:日本体育大学荏原高校(C)
第17位:青稜高校
第18位:足立高校
第19位:駒場東邦高校
第20位:東京農業大学第一高校
-
ギャラリー